Menu
  • Top
  • Q&A
  • Profile
  • Menu
  • Contact
  • 喜びの声
  • Web予約
かんたん優先予約 電話をかける

ヘアコンシェルジュ KENJI INOUE

TOP > Q&A > 縮毛矯正とは > 必読!|縮毛矯正とはどんな技術?やる前に読んでほしい
2019/08/06 2021/02/15

必読!|縮毛矯正とはどんな技術?やる前に読んでほしい

  • 縮毛矯正とは
Tweet
LINEで送る

こんにちは!東京 銀座 縮毛矯正 くせ毛カットが得意な美容師 井上賢治です。

→くせ毛 縮毛矯正のスペシャリストとして取材していただきました。

 

縮毛矯正とは

“くせ毛をまっすぐなストレートにできる技術”

です。

 

今回の記事は

・縮毛矯正をやりたいけど今までしたことがない。

・どんな技術かわからない。

・まっすぐになりすぎたりしそうでこわい。

・髪がすごい傷みそうで不安。

という方達に向けた内容になっています。

 

気になる項目にジャンプ!

  • 1 縮毛矯正を初めてする人に必ず伝えたい事
  • 2 縮毛矯正とは
  • 3 縮毛矯正の流れ
  • 4 3、1液塗布
  • 5 仕上がり
  • 6 まとめ
  • 7 こんな記事も読まれています

縮毛矯正を初めてする人に必ず伝えたい事

それは”一度縮毛矯正をかけてしまうと、その部分は半永久的にストレートになってしまう”と言う事です。

半永久的に持続するのは縮毛矯正のいいところでもあります。

 

しかしその部分には

パーマがかかりづらくなる。

カラーでの透明感が出づらくなる。(色が沈んでしまう)

というデメリットもあります。

 

例えば

“髪の長さを伸ばしてパーマをかけたい方”

“外人さんのような透明感のあるカラーにしたい方”

には、縮毛矯正はあまりオススメできません。

 

縮毛矯正をする際はメリットとデメリットを理解してからかけるようにしましょう。

では縮毛矯正は実際にはどんな技術なのでしょうか。

 

縮毛矯正とは

縮毛矯正にかかる時間はどれくらい?

くせの強さや髪の毛量にもよりますが

3時間前後

が基本的です。

縮毛矯正はたった3時間で半永久的に髪をストレートにすることができるのです。

その3時間でおわる技術ですが、縮毛矯正の本当に上手いか下手かの違いは時間が経ったときにわかります。

縮毛矯正の上手い美容師かどうかは時間が経ってからわかる

 

縮毛矯正をやる期間はどれくらいでやればいいのか

縮毛矯正をやる期間はくせの強さやヘアスタイルによって大きく変わりますが、基本的には女性は4ヶ月に一回、男性は2ヶ月に一回をオススメしています。

周期はコストや時間を考えれば、長くできれば長くできるほど良いと僕は考えます。

必読!|縮毛矯正をやる期間はどれくらい?もちをよくする方法は?

 

縮毛矯正の値段はどれくらい?

縮毛矯正の値段はお店によってかなりの違いがありますが、安いお店=安いお薬しか使えないのは確かです。

高すぎてもいいわけではありませんが、

値段=美容師さんの縮毛矯正へのこだわり

だと僕は思っていますので、失敗をしたくない人ほど、縮毛矯正が高いお店に行くのをオススメます。

 

縮毛矯正は髪が傷むのか

縮毛矯正は髪が傷む。

昔からずっとそう言われてきました。

しかし実際には、縮毛矯正で髪はそこまで傷むことはありません。

全ては担当する美容師次第です。

 

縮毛矯正で使うお薬は、使い方次第で髪をチリチリにすることもできます。

縮毛矯正での失敗があとをたたないのは、縮毛矯正がうまい美容師がなかなかいないからです。

必読!|縮毛矯正は髪が痛む!?実際のダメージや傷む原因は?

 

縮毛矯正の流れ

1、髪質診断

・場所によって違うクセの強さと髪の傷みを見極める

・今までの縮毛矯正やカラーの履歴を理解する

2、シャンプー

・髪に付いている皮膜を取り除いて、髪を素髪の状態にする

・皮膜を完全に除去するためお薬の浸透が良くなり弱いお薬でもしっかり伸ばせるようになります。

 

3、1液塗布

・髪の結合(ケラチン結合、SS結合)を解いてクセをとる

くせの強さ、髪の痛み具合を見極めてお薬を細かく塗り分けます。

※この作業が縮毛矯正で一番大切です!

 

4、1液のお流し

ここでお薬が残ってしまうと、髪はとても痛みます。

シャンプーで泡だてをして、お薬を完全な除去してくれるお店がいいサロンだと思います。

 

5、ドライ

この状態の髪は結合が解けていてとても繊細です。

余計なテンションをかけず優しく乾かします。

6、アイロン

産毛には産毛専用のアイロンを使用します。

 

クセの強い部分には熱が伝わりやすいアイロンを使用します。

 

7、2液塗布

できるだけ濃度の低いものを使用して、髪をストレートに定着させます。

 

8、2液のお流し

 

9、ドライ

 

仕上がり

 

 

まとめ

今までの縮毛矯正

・まっすぐになりすぎて不自然になる

・ペタッとなりすぎてボリュームが出なくなる

・髪がとても傷む

とくせ毛はまっすぐにすることはできても、リスクがとてもありました。

 

最近の縮毛矯正

しかし時代と共にお薬も進化して、美容師の技術のレベルも上がったことにより

・自然で柔らかい仕上がり

・フワッとボリュームも出せる

・髪の傷みもほとんど出ない

ようにする事ができ縮毛矯正はより身近な技術になりました。

 

縮毛矯正は美容師によって仕上がりが大きく変わります!

お願いする際は、絶対にブログなどでしっかり発信している方にお願いして下さいね!

もし縮毛矯正の上手い美容師の見つけ方がわからない方は是非こちらの記事を参考にしてみて下さいね!

東京で縮毛矯正の上手な美容師さんの見つけ方

 

こんな記事も読まれています

【必読!】縮毛矯正を東京でやるなら安い美容院には行かないほうがいい

縮毛矯正の失敗でのうねりの原因を徹底解剖【画像あり】

縮毛矯正の失敗の原因はこれだ!本当に上手い美容院の選び方

必読!|縮毛矯正の期間はどうやって決める?強いくせ毛の方にオススメの頻度

縮毛矯正の持ちが悪い!最適な期間はどのくらい?

必読!|縮毛矯正は髪が痛む!?実際のダメージや傷む原因は?

必読!|縮毛矯正を前髪にかけても失敗しない3つのポイント

縮毛矯正でもボブで内巻きにできる!失敗してぺったんこにならない方法

北海道から縮毛矯正をするためにご来店くださいました★

縮毛矯正が上手い 口コミ 評判 まとめ|東京 銀座 美容院 美容室 美容師 井上賢治



実際のゲストの縮毛矯正によるリアルヘアカタログ

↓ ↓ ↓

【リアルヘアカタログは画像をクリック】

スクリーンショット 2017-03-11 22.10.28

井上 賢治

Profileディレクター/店長井上 賢治Kenji Inoue

  • instagram
  • twitter
  • facebook
  • LINE@
  • google+

  • 業界屈指のくせ毛カット、縮毛矯正のスペシャリスト。
  • 年間3ooo人以上のくせ毛を扱い、その経験をもとに日本全国でセミナー講師としても活躍中。
  • 独自の似合わせの理論によるショートヘア、ボブ、メンズの髪型にも定評がある。
  • 「美容室帰りはきれいなのに、自宅ではきれいにならない、うまくできない、、、」という方、お任せください!
  • ご自宅でできる【再現性の高いヘアスタイル】を作り上げると同時に、【周りから絶対褒められる髪型】をご提供いたします。

Tweet
LINEで送る

関連している記事

  • 縮毛矯正とは|初めてやる人向け安心ガイド|丁寧な解説付き縮毛矯正とは|初めてやる人向け安心ガイド|丁寧な解説付き
  • 前髪が浮くクセは縮毛矯正で解決できる!こだわりの2つの方法前髪が浮くクセは縮毛矯正で解決できる!こだわりの2つの方法
  • 【縮毛矯正とは?】くせ毛で広がる悩みを簡単に解決できるすごい技術【縮毛矯正とは?】くせ毛で広がる悩みを簡単に解決できるすごい技術
  • 捻転毛を縮毛矯正!きれいなストレートにできる2つの方法捻転毛を縮毛矯正!きれいなストレートにできる2つの方法
  • 【検証!】縮毛矯正をしたボブは丸顔に似合うのか!?【検証!】縮毛矯正をしたボブは丸顔に似合うのか!?
  • 【縮毛矯正とは】髪が痛むは大間違い!こだわりの技術を徹底解説!【縮毛矯正とは】髪が痛むは大間違い!こだわりの技術を徹底解説!

人気記事ランキング

殿堂

  • 縮毛矯正で失敗をした人に必ず読んでほしい記事【画像付き】
  • 【メンズ縮毛矯正で失敗!】自然なストレートにするメリットは?
  • メンズに多い絶壁でもかっこいい髪型にするには襟足を刈り上げる
  • 縮毛矯正でもボブで内巻きにできる!失敗してぺったんこにならない方法
  • 必読!|縮毛矯正は髪が痛む!?実際のダメージや傷む原因は?

月間

まだデータがありません。

カテゴリー

  • Q&A

    • 髪質・地肌
    • ヘアスタイル
    • ダメージ・トリートメント
    • 縮毛矯正とは
    • パーマ
    • カラー
  • Before & After

    • くせ毛カット
    • 縮毛矯正
    • カラー
    • パーマ
    • 前髪
  • 喜びの声

    • 喜びの声
  • ヘアケア

    • Long
    • Short
    • Medium
    • Semi Long
    • Bob
    • Mens
  • その他

    • ブログ
    • 髪のこと
ツイート

髪の悩み相談、サロンのご予約等
すべてのご連絡はこちらから。

  • メールフォームへ
  • LINE@
  • WEB予約する
  • サロンの詳細ページへ
  • お客様からの喜びの声
© 2015 KENJI INOUE
KENJI INOUE.net
PAGE TOP
  • Top
  • Q&A
  • Profile
  • Menu
  • Contact
  • 喜びの声
  • Web予約
© 2023 くせ毛カット 縮毛矯正が上手い美容師|KENJI INOUE.net【東京】 All rights reserved.

ホーム画面に登録!

すばやくアクセスできるようにホーム画面にアイコンを追加しましょう