Menu
  • Top
  • Q&A
  • Profile
  • Menu
  • Contact
  • 喜びの声
  • Web予約
かんたん優先予約 電話をかける

ヘアコンシェルジュ KENJI INOUE

TOP > Before & After > 縮毛矯正 > 前髪が浮くクセは縮毛矯正で解決できる!こだわりの2つの方法
2020/10/01 2021/02/15

前髪が浮くクセは縮毛矯正で解決できる!こだわりの2つの方法

  • Before & After
  • 縮毛矯正
Tweet
LINEで送る

前髪,浮く,クセ,縮毛矯正

くせ毛でも前髪をおろして作りたい!と悩んでいる方

「前髪に浮くクセがあるけどなおせるの?」

「前髪をおろして作ってみたい」

「前髪を作ると見た目年齢−5才若返える?」

このような疑問にお答えします。


本記事の内容

・前髪が浮くクセの特徴

・前髪にくせがあるとどういう印象に見える?

・前髪の浮くくせの解決方法3選

・縮毛矯正で前髪の浮きグセを綺麗に収める2つのポイント

・前髪を作ることでどんな印象になるの?


こんにちは!年間3000人以上のくせ毛の方を担当している

東京 銀座の縮毛矯正 くせ毛カットが得意な美容師 井上賢治です。

≫くせ毛 縮毛矯正のスペシャリストとして取材していただきました。

自身がくせ毛で悩み、沢山のお客様を担当させていただいている経験から記事を書きました。

この記事を読んでいただけたら、くせ毛でも前髪ありのショートヘアにすることができます。


気になる項目にジャンプ!

  • 1 前髪が浮くクセの特徴
  • 2 前髪にくせがあるとどういう印象に見える?
  • 3 前髪の浮くくせの解決方法3選
  • 4 本日のゲスト
  • 5 縮毛矯正で前髪の浮きグセを綺麗に収める2つのポイント
  • 6 前髪を作ることでどんな印象になるの?
  • 7 まとめ

前髪が浮くクセの特徴

前髪,浮く,クセ

・前髪が起き上がってしまう。

・分け目がついてしまう。

このような浮くくせがあるとどうしても前髪をおろせなくなってしまいます。

原因としては、【前髪につむじがある】ことが多い。


前髪にくせがあるとどういう印象に見える?

・顔が疲れて見える。

・顔が大きく見えてしまう。

・年齢が上に見られやすい。

前髪のクセやうねりがあると、どうしても良い印象を与えることが難しくなります。


前髪の浮くくせの解決方法3選

1、ストレートアイロンやブローでなおす

2、ヘアリセッターでなおす

3、前髪の縮毛矯正でなおす


1、ストレートアイロンやブローでなおす

くせ毛に対してそこまで悩みがない。

浮くクセがそこまで強くない方はこの方法でも大丈夫です。

【メリット】

コストがかからない。

慣れれば簡単にできる

【デメリット】

湿気や汗をかくと戻ってしまう。

毎日やらなくてはいけない。

もちが悪い

※毎朝、髪の毛に時間をかけられる人におすすめの方法


2、ヘアリセッターでなおす

参照:http://hair-resetter.com/ordering-hair-resetter-scissors

割れ目や生え癖の絡まりをほどくことができる特殊なハサミを使った技術。

近年、美容業界で非常に話題になった技術です。

【メリット】

髪を痛めることなく施術可能。

【デメリット】

できる美容師が限られる。

2〜3週間に一回は繰り返さないといけない。

※前髪の浮くクセにそこまで悩んでいない方にはおすすめです


3、前髪の縮毛矯正でなおす

前髪の浮きグセが強く、悩んでいる方にはこの方法が一番おすすめ。

【メリット】

もちが良い(3〜4ヶ月に一回で良い)

乾かすだけで簡単に収めることができる

【デメリット】

上手な美容師がなかなかいない

コストがかかる

上手くやらないと真っ直ぐになりすぎる

※担当する美容師次第なので、美容師選びが一番大切です。


【結果】前髪の浮くくせには縮毛矯正が一番おすすめ

毎日のお手入れを楽にしたい、浮くくせが強い方ほど、縮毛矯正がおすすめです。

前髪の縮毛矯正の詳細記事はこちらをごらん下さい。

必読!|縮毛矯正を前髪にかけても失敗しない3つのポイント


本日のゲスト



【髪の状態】

・前髪の真ん中に起き上がる生え癖があり、勝手にかきあげるスタイルになってしまう。


今までこの生え癖のせいで、前髪を作れずにいましたが、どうしてもイメージを変えたくて、井上さんにお願いしました。

ありがとうございます。おでこの左側につむじがあり、髪が起き上がってしまいます。
今回は、このつむじを綺麗に下向きにおろせるように縮毛矯正をやっていきすね!


縮毛矯正で前髪の浮きグセを綺麗に収める2つのポイント

1、お薬を細かく塗り分ける

前髪,縮毛矯正、薬液塗布

顔周りの縮毛矯正でも【前髪、こめかみ、産毛】でくせや髪の強さがちがうので、お薬を3種類塗り分けて塗布します。

通常の縮毛矯正は、地肌にお薬は付けられないので、根元の1センチは薬を付けずに施術します。

しかしつむじの浮き癖をなおす縮毛矯正は、地肌にお薬を付けないようにしながらも、根元ギリギリから塗布します。


2、前髪専用の細いアイロンで伸ばす

前髪,縮毛矯正,アイロン

つむじの生え癖は根元ギリギリから伸ばさなくては、収められないので、通常のものより細い19ミリのアイロンで伸ばします。


前髪を作ると印象はどのように変化するのでしょうか?


前髪を作ることでどんな印象になるの?

前髪,浮く,クセ,縮毛矯正,画像

1、見た目年齢が−5歳変わる

おでこのしわなど、お肌の見える分量が少なくなることにより、実年齢よりも−5歳若返ると言われています。

美容師の中では

・大人っぽく見せたい方は前髪を伸ばす

・若く見せたい方は前髪を作る

という教えがあるほどお決まりになっています。


2、小顔効果が生まれる

髪の長さをどんなに切ることよりも前髪を作る方が印象を大きく変えることができます。

前髪を作ることにより、顔の見える分量が少なくなるため、小顔効果が生まれます。

顔まわりをカットできるため、輪郭や骨格を生かしたり、カバーすることができるので、どんな人にでも似合わせることができます。


まとめ

前髪に浮き癖がある方は、縮毛矯正をして前髪を作りましょう!

・毎日のお手入れが楽になる

・大きくイメージチェンジできる

・どんな人でも似合わせられる

ので今までの人生が大きく変わりますよ!

まずはお気軽にご相談ください。


実際のゲストの縮毛矯正によるリアルヘアカタログ

↓ ↓ ↓

【リアルヘアカタログは画像をクリック】

スクリーンショット 2017-03-11 22.10.28

井上 賢治

Profileディレクター/店長井上 賢治Kenji Inoue

  • instagram
  • twitter
  • facebook
  • LINE@
  • google+

  • 業界屈指のくせ毛カット、縮毛矯正のスペシャリスト。
  • 年間3ooo人以上のくせ毛を扱い、その経験をもとに日本全国でセミナー講師としても活躍中。
  • 独自の似合わせの理論によるショートヘア、ボブ、メンズの髪型にも定評がある。
  • 「美容室帰りはきれいなのに、自宅ではきれいにならない、うまくできない、、、」という方、お任せください!
  • ご自宅でできる【再現性の高いヘアスタイル】を作り上げると同時に、【周りから絶対褒められる髪型】をご提供いたします。

Tweet
LINEで送る

関連している記事

  • 【縮毛矯正】これで前髪や襟足のくせ毛に悩まない!失敗しない2つの方法【縮毛矯正】これで前髪や襟足のくせ毛に悩まない!失敗しない2つの方法
  • 前髪の縮毛矯正を自然にする事によりお疲れ顔をカバーする前髪の縮毛矯正を自然にする事によりお疲れ顔をカバーする
  • 縮毛矯正で前髪のくせ毛を自然に伸ばす!ぺったんこにならない直し方★縮毛矯正で前髪のくせ毛を自然に伸ばす!ぺったんこにならない直し方★
  • 前髪の縮毛矯正で失敗をしない方法前髪の縮毛矯正で失敗をしない方法
  • 【前髪の縮毛矯正の口コミNo.83】汗をかいても全くうねらず毎日がとても快適です★【前髪の縮毛矯正の口コミNo.83】汗をかいても全くうねらず毎日がとても快適です★
  • 前髪が浮くのが悩みのくせ毛を直す自然な縮毛矯正☆前髪が浮くのが悩みのくせ毛を直す自然な縮毛矯正☆

人気記事ランキング

殿堂

  • 縮毛矯正で失敗をした人に必ず読んでほしい記事【画像付き】
  • 【メンズ縮毛矯正で失敗!】自然なストレートにするメリットは?
  • メンズに多い絶壁でもかっこいい髪型にするには襟足を刈り上げる
  • 縮毛矯正でもボブで内巻きにできる!失敗してぺったんこにならない方法
  • 必読!|縮毛矯正は髪が痛む!?実際のダメージや傷む原因は?

月間

まだデータがありません。

カテゴリー

  • Q&A

    • 髪質・地肌
    • ヘアスタイル
    • ダメージ・トリートメント
    • 縮毛矯正とは
    • パーマ
    • カラー
  • Before & After

    • くせ毛カット
    • 縮毛矯正
    • カラー
    • パーマ
    • 前髪
  • 喜びの声

    • 喜びの声
  • ヘアケア

    • Long
    • Short
    • Medium
    • Semi Long
    • Bob
    • Mens
  • その他

    • ブログ
    • 髪のこと
ツイート

髪の悩み相談、サロンのご予約等
すべてのご連絡はこちらから。

  • メールフォームへ
  • LINE@
  • WEB予約する
  • サロンの詳細ページへ
  • お客様からの喜びの声
© 2015 KENJI INOUE
KENJI INOUE.net
PAGE TOP
  • Top
  • Q&A
  • Profile
  • Menu
  • Contact
  • 喜びの声
  • Web予約
© 2025 くせ毛カット 縮毛矯正が上手い美容師|KENJI INOUE.net【東京】 All rights reserved.

ホーム画面に登録!

すばやくアクセスできるようにホーム画面にアイコンを追加しましょう