Menu
  • Top
  • Q&A
  • Profile
  • Menu
  • Contact
  • 喜びの声
  • Web予約
かんたん優先予約 電話をかける

ヘアコンシェルジュ KENJI INOUE

TOP > Before & After > 縮毛矯正 > 【縮毛矯正とは】髪が痛むは大間違い!こだわりの技術を徹底解説!
2019/12/10 2021/02/15

【縮毛矯正とは】髪が痛むは大間違い!こだわりの技術を徹底解説!

  • Before & After
  • 縮毛矯正
Tweet
LINEで送る

こんにちは!東京 銀座 縮毛矯正 くせ毛カットが得意な美容師 井上賢治です。

→くせ毛 縮毛矯正のスペシャリストとして取材していただきました。

縮毛矯正とは

縮毛矯正とは

縮毛矯正は、本人が生まれ持った縮毛をほぼ完全に直毛の状態に固定する美容技術の一つである。

https://ja.wikipedia.org/wiki/縮毛矯正

とウィキペディアには書いてあります。


今は一般的には、縮毛だけに限らず

縮毛矯正=くせ毛全般を伸ばす

イメージになっています。


くせ毛の種類は大まかに分けて4種類あります。

詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

縮毛矯正をかける頻度はくせ毛の種類によって変わります


くせ毛におすすめの方法は、二通りあります。

1、スタイリング剤をつけてボリュームを抑える

2、縮毛矯正をしてストレートにする


・スタイリング剤をつけてボリュームを抑える場合は

→毎日のセットが必要

→その日の湿気やスタイリング剤の量によってヘアスタイルが変わる


・縮毛矯正をしてストレートにする場合は

→毎日のセットは特に必要なし

→ヘアスタイルは乾かすだけでストレートになるので湿気などにも左右されない


僕が縮毛矯正をおすすめする方は

毎日のお手入れを楽にしたい!

個性的よりも一般的を求めたい!

髪がきれいだと褒められたい!

という場合です。


本日のゲストの方は、いつもくせ毛で下ろせない髪を縮毛矯正をして下ろしたいとご相談いただきました。


気になる項目にジャンプ!

  • 1 カウンセリング
  • 2 本日のゲスト
  • 3 井上のこだわりの縮毛矯正の流れ
  • 4 仕上がり
  • 5 まとめ

カウンセリング

こんにちは!髪の乾燥や膨らみが気になるとの事でしたが、以前に縮毛矯正をしていたことはありますか?

昔、縮毛矯正をしていたのですが一度失敗をしてから、怖くなってしまいそれ以来ずっと髪をしばっていました。

髪をしばるのも飽きてきたので、久しぶりにおろしたいと思いネットで「縮毛矯正が上手い美容師」と検索して井上さんを見つけました。

ありがとうございます。
髪を下ろしたいのであれば縮毛矯正をすると簡単におろすことができますよ。

縮毛矯正は施術をする美容師の経験と知識と技術で仕上がりが大きく変わります!
一つずつ丁寧にやらせていただきます!

久しぶりすぎて緊張しますがよろしくお願いします。


本日のゲスト

【髪の状態】

・くせを活かすためにロングにして重さを出している

・髪の乾燥や膨らみが気になる


井上のこだわりの縮毛矯正の流れ

1、自分で作るお薬

縮毛矯正とは

初めからできているメーカーのものは使いません。

なぜならくせの強さや髪の痛みに対して細かくお薬を調節出来ないからです。

自分で薬剤を調合して作ることにより、あなたの髪質やダメージに合わせて無限の組み合わせからお薬を選定します。


2、髪質の見極め

丁寧なカウンセリングにより、髪の量、太さ、くせの強さを場所により見極めます。


3、縮毛矯正専用のシャンプーを使用

僕の縮毛矯正は、できるだけ髪を痛めないように、優しいお薬を使用します。

優しいお薬でも髪に浸透するように、縮毛矯正専用のシャンプーで、髪の皮膜を徹底的に除去します。


4、細かいお薬の塗布

縮毛矯正とは

場所によるくせの強さに合わせて5〜6種類のお薬を塗り分けます。

外国の方のような全部が強いくせは伸ばすのはとても簡単です。

場所によりくせの強さが全く違う日本の方の縮毛矯正のほうが痛みなく綺麗に伸すのはとても難しいのです!

お薬を細かく塗り分けることなく縮毛矯正をやってしまうと、髪が痛んでしまったり、くせが伸びない部分が出てきてしまいます。


5、アイロン操作のこだわり

くせの強さによってアイロンを使い分けます。

【くせの強い部分】

独自のツインブラシアイロンで、ザラつき、捻れをとりながら伸ばします。


【産毛の場合】

産毛はくせが強いけど痛みやすい部分。

際の一本まで伸ばしたいので、産毛専用の細いアイロンを使用します!


6、髪の痛みが出ない極限まで薄めたお薬

最後の髪をストレートに固定するお薬は傷ませないように極限まで薄めた液体のものを使用します。


仕上がり

縮毛矯正とは
縮毛矯正とは
縮毛矯正とは


まとめ

縮毛矯正とは、髪の結合を変える(くせをほどく)→アイロンで形を変える→固定する一見シンプルな技術です。

しかし美容師のどんな技術よりも

失敗が目に見えてわかる

上手い人と下手な人の違いが出やすい

とても難しい技術です!

しかし本当に上手い美容師さんに出会えれば

髪の痛みもほとんど出ない

周りから髪がきれいと褒められる

魔法のような技術です!!


縮毛矯正は一度でも失敗をしてしまうとトラウマになってしまいます。


まずは絶対に”美容師選び”をしっかりしてください!

縮毛矯正の上手い美容師の調べ方はこの記事をどうぞ↓↓↓

縮毛矯正を東京でしたい!上手い美容師を見つける4つの秘訣とは

こんな記事も読まれています

【必読!】縮毛矯正を東京でやるなら安い美容院には行かないほうがいい
縮毛矯正の失敗の原因はこれだ!本当に上手い美容院の選び方
必読!|縮毛矯正の期間はどうやって決める?強いくせ毛の方にオススメの頻度
縮毛矯正の持ちが悪い!最適な期間はどのくらい?
必読!|縮毛矯正は髪が痛む!?実際のダメージや傷む原因は?
必読!|縮毛矯正を前髪にかけても失敗しない3つのポイント
縮毛矯正でもボブで内巻きにできる!失敗してぺったんこにならない方法
北海道から縮毛矯正をするためにご来店くださいました★
縮毛矯正が上手い 口コミ 評判 まとめ|東京 銀座 美容院 美容室 美容師 井上賢治

実際のゲストの縮毛矯正によるリアルヘアカタログ

↓ ↓ ↓

【リアルヘアカタログは画像をクリック】

スクリーンショット 2017-03-11 22.10.28

井上 賢治

Profileディレクター/店長井上 賢治Kenji Inoue

  • instagram
  • twitter
  • facebook
  • LINE@
  • google+

  • 業界屈指のくせ毛カット、縮毛矯正のスペシャリスト。
  • 年間3ooo人以上のくせ毛を扱い、その経験をもとに日本全国でセミナー講師としても活躍中。
  • 独自の似合わせの理論によるショートヘア、ボブ、メンズの髪型にも定評がある。
  • 「美容室帰りはきれいなのに、自宅ではきれいにならない、うまくできない、、、」という方、お任せください!
  • ご自宅でできる【再現性の高いヘアスタイル】を作り上げると同時に、【周りから絶対褒められる髪型】をご提供いたします。

Tweet
LINEで送る

関連している記事

  • 【縮毛矯正とは?】くせ毛で広がる悩みを簡単に解決できるすごい技術【縮毛矯正とは?】くせ毛で広がる悩みを簡単に解決できるすごい技術
  • 【検証!】縮毛矯正をしたボブは丸顔に似合うのか!?【検証!】縮毛矯正をしたボブは丸顔に似合うのか!?
  • くせ毛をストレートにするには縮毛矯正がおすすめ!その理由とは?くせ毛をストレートにするには縮毛矯正がおすすめ!その理由とは?
  • 【必読!】縮毛矯正を東京でやるなら安い美容院には行かないほうがいい【必読!】縮毛矯正を東京でやるなら安い美容院には行かないほうがいい
  • 【縮毛矯正をすれば出来る!】憧れのボブの切りっぱなしヘア!【縮毛矯正をすれば出来る!】憧れのボブの切りっぱなしヘア!
  • 【メンズ縮毛矯正で失敗!】自然なストレートにするメリットは?【メンズ縮毛矯正で失敗!】自然なストレートにするメリットは?

人気記事ランキング

殿堂

  • 縮毛矯正で失敗をした人に必ず読んでほしい記事【画像付き】
  • 【メンズ縮毛矯正で失敗!】自然なストレートにするメリットは?
  • メンズに多い絶壁でもかっこいい髪型にするには襟足を刈り上げる
  • 縮毛矯正でもボブで内巻きにできる!失敗してぺったんこにならない方法
  • 必読!|縮毛矯正は髪が痛む!?実際のダメージや傷む原因は?

月間

まだデータがありません。

カテゴリー

  • Q&A

    • 髪質・地肌
    • ヘアスタイル
    • ダメージ・トリートメント
    • 縮毛矯正とは
    • パーマ
    • カラー
  • Before & After

    • くせ毛カット
    • 縮毛矯正
    • カラー
    • パーマ
    • 前髪
  • 喜びの声

    • 喜びの声
  • ヘアケア

    • Long
    • Short
    • Medium
    • Semi Long
    • Bob
    • Mens
  • その他

    • ブログ
    • 髪のこと
ツイート

髪の悩み相談、サロンのご予約等
すべてのご連絡はこちらから。

  • メールフォームへ
  • LINE@
  • WEB予約する
  • サロンの詳細ページへ
  • お客様からの喜びの声
© 2015 KENJI INOUE
KENJI INOUE.net
PAGE TOP
  • Top
  • Q&A
  • Profile
  • Menu
  • Contact
  • 喜びの声
  • Web予約
© 2023 くせ毛カット 縮毛矯正が上手い美容師|KENJI INOUE.net【東京】 All rights reserved.

ホーム画面に登録!

すばやくアクセスできるようにホーム画面にアイコンを追加しましょう