Menu
  • Top
  • Q&A
  • Profile
  • Menu
  • Contact
  • 喜びの声
  • Web予約
かんたん優先予約 電話をかける

ヘアコンシェルジュ KENJI INOUE

TOP > Q&A > 縮毛矯正とは > 縮毛矯正での失敗をやり直しできる4つの方法
2019/11/21 2021/02/15

縮毛矯正での失敗をやり直しできる4つの方法

  • 縮毛矯正とは
Tweet
LINEで送る

こんにちは!東京 銀座 縮毛矯正 くせ毛カットが得意な美容師 井上賢治です。

→くせ毛 縮毛矯正のスペシャリストとして取材していただきました。

縮毛矯正の失敗をやり直ししたい!

一度でも失敗をすると不安になり、もう二度とそのお店には行きたくなくなりますよね。

 

実際に縮毛矯正をいつものお店でしているのに、新しいお店に変える時の理由が“縮毛矯正の失敗“にあります。

 

僕のところにも

「他店で縮毛矯正で失敗してやり直しをしたい」

という新規の方が毎月40〜50名程ご相談にいらっしゃいます。

 

縮毛矯正によくある失敗は

・髪が傷んでチリチリになった(ビビリ毛)

・根本にへんなくせがついて折れてしまった(根折れ)

・縮毛矯正をしたのにくせが伸びなかった

この3つがとても多いです。

 

根元の折れ、伸びなかったくせはその後でも縮毛矯正でほとんど直すことができるのですが、【ビビリ毛】だけは完全には直すことはできません。

もしビビリ毛になってしまった人は余計なことはせずにしっかり相談して下さい。

まずはこちらの記事をご覧下さい。

※参照

「縮毛矯正で失敗をした人に必ず読んでほしい記事【画像付き】」

 

今回のゲストは、縮毛矯正での失敗に一番多い“クセが伸びなかった方“です。

 

気になる項目にジャンプ!

  • 1 本日のゲスト
  • 2 縮毛矯正をしているのにクセが伸びない原因
  • 3 縮毛矯正での失敗を綺麗に伸ばす4つのポイント
  • 4 仕上がり
  • 5 まとめ
  • 6 今まで沢山のくせ毛の悩みを解決し笑顔にしてきました!!
  • 7 こんな記事も読まれています

本日のゲスト

【髪質のデータ】

・前回4ヶ月前に縮毛矯正をしている。

・自分で毎日ストレートアイロンを180°であてる

 

綺麗にくせが伸びていれば根元4センチだけくせが出るのが当たり前ですが。。。

 

内側をめくってみると

前回のくせが全く伸びていない。

 

縮毛矯正をしているのにクセが伸びない原因

・場所によってくせの強さにムラがある”部分くせ”の差がわかっていない。

このように横と後ろでくせの強さがまったく違います!

外国の人のように全体的にくせが強いのとは違い、日本人によくいるタイプです。

後頭部の髪が密集している部分と横の毛量が少ない部分、場所によってここまでくせの強さが変わるのです。

 

縮毛矯正の失敗によくある、くせが伸びないというミスは、【髪質の見極め】がとても大切になります。

 

縮毛矯正での失敗を綺麗に伸ばす4つのポイント

1、カウンセリング

・場所によって強さの違うくせを見極める

・くせの強さは、生えグセ、髪の太さ、量によってかなり左右されます。

見て触ってくせを見極められる経験値が必要不可欠です。

 

2、くせにあわせてお薬を塗り分ける

お薬を塗るときに大切なことが、

・場所によって薬剤の強さを変える

・地肌につかないように塗る

・前回のくせの伸びを見ながら塗る

ことです。

非常に手の込んだ作業ですが、僕は毛束に一枚一枚ペーパーをしきながら丁寧に塗っていきます。

この一手間で髪の痛みが全く違います!

 

塗り終わり

 

3、アイロンよりも大切なのはブラシ

両方から髪を挟める特殊なブラシを使い、ざらつきを取りながらアイロンを当てていく!

実はアイロンよりも大切なのが髪を持つ方のテンションです。

 

4、産毛には産毛専用のアイロンを使用

産毛など髪が細いとどうしてもテンションがきかずに逃げてしまいます。

そんな部分には滑らないプレートを使用した細い産毛専用のアイロンを使用します!

 

この4つのポイントを意識して縮毛矯正をすると一度失敗した部分も髪の痛みなく綺麗に伸ばすことができます!

 

仕上がり

 

 

 

まとめ

縮毛矯正の失敗はあなたの責任ではありません。

全ては美容師の知識や技術が足りない!経験不足からくるものです!!

もし仮に一度でも失敗をしてしまったら、自分で判断することなく、信頼できる美容師さんを探してください!

縮毛矯正が本当に上手い美容師さんの探し方はこちらをご参考に ↓ ↓ ↓

東京で縮毛矯正の上手な美容師さんの見つけ方

 

今まで沢山のくせ毛の悩みを解決し笑顔にしてきました!!

【縮毛矯正をすれば出来る!】憧れのボブの切りっぱなしヘア!

 

縮毛矯正とは?おすすめできる人とおすすめできない人の違いとは

 

縮毛矯正をして前髪を自然に流す2つの方法

 

波状毛を改善して治すには縮毛矯正がおすすめ!

 

こんな記事も読まれています

【必読!】縮毛矯正を東京でやるなら安い美容院には行かないほうがいい

縮毛矯正の失敗の原因はこれだ!本当に上手い美容院の選び方

必読!|縮毛矯正の期間はどうやって決める?強いくせ毛の方にオススメの頻度

縮毛矯正の持ちが悪い!最適な期間はどのくらい?

必読!|縮毛矯正は髪が痛む!?実際のダメージや傷む原因は?

必読!|縮毛矯正を前髪にかけても失敗しない3つのポイント

縮毛矯正でもボブで内巻きにできる!失敗してぺったんこにならない方法

北海道から縮毛矯正をするためにご来店くださいました★

縮毛矯正が上手い 口コミ 評判 まとめ|東京 銀座 美容院 美容室 美容師 井上賢治

 

実際のゲストの縮毛矯正によるリアルヘアカタログ

↓ ↓ ↓

【リアルヘアカタログは画像をクリック】

スクリーンショット 2017-03-11 22.10.28

井上 賢治

Profileディレクター/店長井上 賢治Kenji Inoue

  • instagram
  • twitter
  • facebook
  • LINE@
  • google+

  • 業界屈指のくせ毛カット、縮毛矯正のスペシャリスト。
  • 年間3ooo人以上のくせ毛を扱い、その経験をもとに日本全国でセミナー講師としても活躍中。
  • 独自の似合わせの理論によるショートヘア、ボブ、メンズの髪型にも定評がある。
  • 「美容室帰りはきれいなのに、自宅ではきれいにならない、うまくできない、、、」という方、お任せください!
  • ご自宅でできる【再現性の高いヘアスタイル】を作り上げると同時に、【周りから絶対褒められる髪型】をご提供いたします。

Tweet
LINEで送る

関連している記事

  • 【メンズ縮毛矯正で失敗!】自然なストレートにするメリットは?【メンズ縮毛矯正で失敗!】自然なストレートにするメリットは?
  • 必読!|縮毛矯正での失敗をする前に読んでほしい3つのポイント!必読!|縮毛矯正での失敗をする前に読んでほしい3つのポイント!
  • 縮毛矯正での失敗!根元折れで強くなったうねりの原因を徹底解明!縮毛矯正での失敗!根元折れで強くなったうねりの原因を徹底解明!
  • 縮毛矯正の失敗でうねりが出た髪型をストレートになおす【画像あり】縮毛矯正の失敗でうねりが出た髪型をストレートになおす【画像あり】
  • 縮毛矯正の失敗の原因はこれだ!本当に上手い美容院の選び方縮毛矯正の失敗の原因はこれだ!本当に上手い美容院の選び方
  • 前髪の縮毛矯正で失敗をしない方法前髪の縮毛矯正で失敗をしない方法

人気記事ランキング

殿堂

  • 縮毛矯正で失敗をした人に必ず読んでほしい記事【画像付き】
  • 【メンズ縮毛矯正で失敗!】自然なストレートにするメリットは?
  • メンズに多い絶壁でもかっこいい髪型にするには襟足を刈り上げる
  • 縮毛矯正でもボブで内巻きにできる!失敗してぺったんこにならない方法
  • 必読!|縮毛矯正は髪が痛む!?実際のダメージや傷む原因は?

月間

まだデータがありません。

カテゴリー

  • Q&A

    • 髪質・地肌
    • ヘアスタイル
    • ダメージ・トリートメント
    • 縮毛矯正とは
    • パーマ
    • カラー
  • Before & After

    • くせ毛カット
    • 縮毛矯正
    • カラー
    • パーマ
    • 前髪
  • 喜びの声

    • 喜びの声
  • ヘアケア

    • Long
    • Short
    • Medium
    • Semi Long
    • Bob
    • Mens
  • その他

    • ブログ
    • 髪のこと
ツイート

髪の悩み相談、サロンのご予約等
すべてのご連絡はこちらから。

  • メールフォームへ
  • LINE@
  • WEB予約する
  • サロンの詳細ページへ
  • お客様からの喜びの声
© 2015 KENJI INOUE
KENJI INOUE.net
PAGE TOP
  • Top
  • Q&A
  • Profile
  • Menu
  • Contact
  • 喜びの声
  • Web予約
© 2023 くせ毛カット 縮毛矯正が上手い美容師|KENJI INOUE.net【東京】 All rights reserved.

ホーム画面に登録!

すばやくアクセスできるようにホーム画面にアイコンを追加しましょう