Menu
  • Top
  • Q&A
  • Profile
  • Menu
  • Contact
  • 喜びの声
  • Web予約
かんたん優先予約 電話をかける

ヘアコンシェルジュ KENJI INOUE

TOP > Q&A > 縮毛矯正とは > 縮毛矯正が上手い美容院?店は関係ない!上手な人と下手な人の違いは?
2019/03/29 2021/02/15

縮毛矯正が上手い美容院?店は関係ない!上手な人と下手な人の違いは?

  • 縮毛矯正とは
Tweet
LINEで送る

こんにちは!東京 銀座 縮毛矯正 くせ毛カットが得意な美容師 井上賢治です。

→くせ毛 縮毛矯正のスペシャリストとして取材していただきました。

 

気になる項目にジャンプ!

  • 1 縮毛矯正が上手い美容院というのはあてにならない!
  • 2 縮毛矯正のセミナーを美容師さんに向けてやっています
  • 3 縮毛矯正が上手い人と苦手な人との違い
  • 4 くせ毛の種類
  • 5 まとめ
  • 6 こんな記事も読まれています

縮毛矯正が上手い美容院というのはあてにならない!

縮毛矯正が上手い美容院。

謳い文句としてよくありますが本当にお店単位で上手い美容院はあるのでしょうか?

どれだけ上手いと謳っていても縮毛矯正のお薬やアイロンを担当するスタッフは1人か2人です。

それ以上の人数が携わってしまって絶対に“技術のムラ”につながります。

僕が思うに縮毛矯正は上手い美容院ではなく縮毛矯正が上手い人(美容師)を見つけるべきだと思います。

 

縮毛矯正のセミナーを美容師さんに向けてやっています

縮毛矯正のセミナーなどを美容師さん向けにやらせていただきます。

そこで技術に関しては伝えることは出来るのですが、やはり全ての事を伝えるのは難しいのが現状です。

なぜなら縮毛矯正には“どれだけの数のくせ毛を担当しているかという経験値”が絶対的に必要だからです。

 

僕にはこの技術と経験値を共有できるように専属のアシスタントの子が1人だけついています。

僕と同じ経験値を積んで、僕のこだわりを唯一理解する事ができる専属のアシスタントです。

その子以外は絶対に僕と一緒にお薬の塗布もアイロンも入れません。

それくらい縮毛矯正という技術は難しいのです。

 

では僕が考える縮毛矯正が上手い人と下手な人の違いは何なのでしょうか?

 

縮毛矯正が上手い人と苦手な人との違い

それは“どれだけ沢山のくせ毛の種類を伸ばしてきたか”だと思います。

くせ毛は似ている種類はあったとしても全く同じクセというのは存在しません。

それは人それぞれに【クセの強さ、髪の太さ、毛量、生えグセ】が必ず違うからです。

くせ毛の種類自体は大まかに分けて4種類しかありません。

しかし日本人のくせ毛の方は、この4種類のクセがミックスされて場所によって混ざり合っていることが多いのです。

くせが強いのをストレートにするのは簡単です。

それよりも難しいのが、実はこのミックスをしている日本人のくせ毛。

美容師側が場所場所によって全てのクセに対応できなくては、綺麗なストレートにする事は絶対にできません。

ではくせ毛の種類はどんなものがあるのでしょうか。

 

くせ毛の種類

【波状毛】

・髪が全体的に波打っているクセ毛。

・うねる幅は人それぞれで、つむじの生えグセに影響されやすい。

・欧米人の方に多いクセ

〈特徴〉

ボリュームがでやすく、まとまってうねるので片方だけが膨らんだりしてまとまりにくい。

 

【捻転毛】

・髪の毛一本一本が捻れてうねっているクセ。

・クセが強い人によくあるクセ毛

・アジアの方に多いクセ

〈特徴〉

髪の手触りが悪い

ゴリゴリとした触り心地。

髪にツヤが出ない。

 

【縮毛】

・髪の毛一本一本がジリジリしたクセ毛

・くせ毛の中でも一番強いくせ

・黒人の方など本当に強い人によくあるクセ

〈特徴〉

手触りがザラザラする

髪にツヤが出ない

くせ毛を生かす髪型にしづらい

 

【連珠毛】

・髪の毛の一本一本が数珠のようになっているくせ

・黒人の方に多いくせ

〈特徴〉

手触りはボコボコしている。

髪の強度が弱く引っ張ると切れやすい。

 

【様々なクセのミックス】

日本人のくせの強い人に多いのがこのミックスタイプ。

場所によって、波状毛、捻転毛、縮毛、連珠毛が入り混じっているクセです。

これは外国の方ではいない日本人特有のくせになります。

このくせ毛を綺麗なストレートにするには、その場所によって、お薬の塗り方、アイロンの当て方を変えなくてはいけません。

 

まとめ

縮毛矯正が上手い美容師と下手な美容師の違いは“そのくせに合わせたお薬の塗り方やアイロン操作ができているか”という事です。

縮毛矯正は、いい仕上がりになればとても感動しますが、一度でも失敗してしまうと取り返しのつかない技術です。

お願いする時は必ず本当に上手い美容師さんを見つけてお願いしてくださいね!

 

東京での縮毛矯正の上手い人の見つけ方はこちらのブログをご覧ください。

縮毛矯正を東京でしたい!上手い美容師を見つける4つの秘訣とは

 

こんな記事も読まれています

縮毛矯正の失敗でのうねりの原因を徹底解剖【画像あり】

縮毛矯正の失敗の原因はこれだ!本当に上手い美容院の選び方

必読!|縮毛矯正の期間はどうやって決める?強いくせ毛の方にオススメの頻度

縮毛矯正の持ちが悪い!最適な期間はどのくらい?

必読!|縮毛矯正は髪が痛む!?実際のダメージや傷む原因は?

必読!|縮毛矯正を前髪にかけても失敗しない3つのポイント

縮毛矯正でもボブで内巻きにできる!失敗してぺったんこにならない方法

北海道から縮毛矯正をするためにご来店くださいました★

縮毛矯正が上手い 口コミ 評判 まとめ|東京 銀座 美容院 美容室 美容師 井上賢治

 

実際のゲストの縮毛矯正によるリアルヘアカタログ

↓ ↓ ↓

【リアルヘアカタログは画像をクリック】

スクリーンショット 2017-03-11 22.10.28

井上 賢治

Profileディレクター/店長井上 賢治Kenji Inoue

  • instagram
  • twitter
  • facebook
  • LINE@
  • google+

  • 業界屈指のくせ毛カット、縮毛矯正のスペシャリスト。
  • 年間3ooo人以上のくせ毛を扱い、その経験をもとに日本全国でセミナー講師としても活躍中。
  • 独自の似合わせの理論によるショートヘア、ボブ、メンズの髪型にも定評がある。
  • 「美容室帰りはきれいなのに、自宅ではきれいにならない、うまくできない、、、」という方、お任せください!
  • ご自宅でできる【再現性の高いヘアスタイル】を作り上げると同時に、【周りから絶対褒められる髪型】をご提供いたします。

Tweet
LINEで送る

関連している記事

  • 縮毛矯正を東京でしたい!上手い美容師を見つける4つの秘訣とは縮毛矯正を東京でしたい!上手い美容師を見つける4つの秘訣とは
  • 縮毛矯正でおすすめの美容院を東京で見つけました縮毛矯正でおすすめの美容院を東京で見つけました
  • 縮毛矯正の上手い美容師かどうかは時間が経ってからわかる縮毛矯正の上手い美容師かどうかは時間が経ってからわかる
  • 東京で縮毛矯正の上手な美容師さんの見つけ方東京で縮毛矯正の上手な美容師さんの見つけ方
  • ショートヘアの上手い美容師と下手な美容師はここで決まる!!ショートヘアの上手い美容師と下手な美容師はここで決まる!!
  • 縮毛矯正とは|初めてやる人向け安心ガイド|丁寧な解説付き縮毛矯正とは|初めてやる人向け安心ガイド|丁寧な解説付き

人気記事ランキング

殿堂

  • 縮毛矯正で失敗をした人に必ず読んでほしい記事【画像付き】
  • 【メンズ縮毛矯正で失敗!】自然なストレートにするメリットは?
  • メンズに多い絶壁でもかっこいい髪型にするには襟足を刈り上げる
  • 縮毛矯正でもボブで内巻きにできる!失敗してぺったんこにならない方法
  • 必読!|縮毛矯正は髪が痛む!?実際のダメージや傷む原因は?

月間

まだデータがありません。

カテゴリー

  • Q&A

    • 髪質・地肌
    • ヘアスタイル
    • ダメージ・トリートメント
    • 縮毛矯正とは
    • パーマ
    • カラー
  • Before & After

    • くせ毛カット
    • 縮毛矯正
    • カラー
    • パーマ
    • 前髪
  • 喜びの声

    • 喜びの声
  • ヘアケア

    • Long
    • Short
    • Medium
    • Semi Long
    • Bob
    • Mens
  • その他

    • ブログ
    • 髪のこと
ツイート

髪の悩み相談、サロンのご予約等
すべてのご連絡はこちらから。

  • メールフォームへ
  • LINE@
  • WEB予約する
  • サロンの詳細ページへ
  • お客様からの喜びの声
© 2015 KENJI INOUE
KENJI INOUE.net
PAGE TOP
  • Top
  • Q&A
  • Profile
  • Menu
  • Contact
  • 喜びの声
  • Web予約
© 2025 くせ毛カット 縮毛矯正が上手い美容師|KENJI INOUE.net【東京】 All rights reserved.

ホーム画面に登録!

すばやくアクセスできるようにホーム画面にアイコンを追加しましょう