Menu
  • Top
  • Q&A
  • Profile
  • Menu
  • Contact
  • 喜びの声
  • Web予約
かんたん優先予約 電話をかける

ヘアコンシェルジュ KENJI INOUE

TOP > Q&A > 縮毛矯正とは > 【必見!】縮毛矯正をかける期間とタイミングは12月と6月がオススメの理由★
2016/12/08 2018/01/31

【必見!】縮毛矯正をかける期間とタイミングは12月と6月がオススメの理由★

  • Q&A
  • 縮毛矯正とは
Tweet
LINEで送る

こんにちは!Michio Nozawa Hair Salon Ginza/ミチオ ノザワ ヘアサロン ギンザ店長の井上賢治です。

→くせ毛 縮毛矯正のスペシャリストとして取材していただきました。

 

今月もとても沢山の縮毛矯正のお客様にご来店いただいてます。

そんな中、お客様から「縮毛矯正をかける期間とタイミングはどのくらいがいいの!?」とよくご質問をいただきます。

 

気になる項目にジャンプ!

  • 1 縮毛矯正をやる期間
  • 2 縮毛矯正をやるタイミング
  • 3 実際に一年を通して考えてみる
  • 4 井上賢治がオススメする縮毛矯正スケジュール
  • 5 まとめ
  • 6 実際のゲストの縮毛矯正によるリアルヘアカタログ
  • 7 こんな記事も読まれています

縮毛矯正をやる期間

クセの強さやどこまでクセを気にするかにもよりますが

 

【2ヶ月に一回】

image42-e1478958293675

 

 

【3〜4ヶ月に一回】

image99-e1469628548951

 

 

【6ヶ月に一回】

image9-e1455285595784

※3ヶ月経ったら間でポイント矯正(前髪や顔まわり)などをやる方も多いです

 

 

【一年に一回】

image72-e1479905226356

※3ヶ月、6ヶ月経ったら間でポイント矯正(前髪や顔まわり)をやる方も多いです

 

この4つのパターンが最も多いです。

 

縮毛矯正をやるタイミング

僕はお客様に、基本的に一年を通して季節や行事などを踏まえて縮毛矯正をやるタイミングを考えていただいています★

 

実際に一年を通して考えてみる

一年間を気持ちよく過ごすためには、この一年を通してスケジュールをたてるのがとても大事です!!

 

12月

【季節】

乾燥してあるので比較的まとまりやすい

【行事】

年越し、忘年会があり、人に会う機会がとても増える

 

1月

【気候】

乾燥していて、広がりづらい

【行事】

仕事始め

 

2月

【気候】

乾燥していて、一年で一番髪はまとまりやすい

【行事】

バレンタインがある

 

3月

【気候】

乾燥しているが、徐々に暖かくなってくる

【行事】

ホワイトデーがある

四月には沢山の新しい出会いがある

 

4月

【気候】

段々と暖かくなる

【行事】

新人歓迎会が増える

 

5月

【気候】

湿気と紫外線が徐々に増えてくる

【行事】

ゴールデンウィークがある

 

6月

【気候】

梅雨に入る

湿気が増え、暖かくなり汗をかく時期になる

【行事】

特になし。

 

7月

【気候】

湿気と暑さが混じり最も汗をかく時期になる

紫外線も強く、髪が最も痛みやすい時期になる

【行事】

特になし。

 

8月

【気候】

湿気があり、残暑で髪はうねりやすくまとまりにくい

【行事】

お盆休み、夏休みがある

 

9月

【気候】

徐々に涼しくなってくる

【行事】

特になし

 

10月

【気候】

乾燥してきて、髪はまとまりやすくなる

【行事】

特になし。

 

11月

【気候】

くせ毛は最もまとまる時期

【行事】

特になし。

 

 

井上賢治がオススメする縮毛矯正スケジュール

まずその一年を気持ちよく過ごすために12月(年越し)と6月(梅雨入り)を中心に考えていくことをオススメします!

 

 

【2ヶ月に一回の方】

12月(年越し)→2月(バレンタインデー)→4月(新人歓迎会、入社)→6月(梅雨入り)→8月(汗をかく時期)→10月(乾燥)

 

【3〜4ヶ月に一回】

12月(年越し)→3月(ホワイトデー)→6月(梅雨入り)→9、10月(乾燥)

 

【6ヶ月に一回】

12月(年越し)→6月(梅雨入り)

 

【一年に一回】

12月(年越し) か 6月(梅雨入り)

 

 

まとめ

12月か6月を中心に縮毛矯正のプランを考えてあげると、くせ毛に悩まず、1年を気持ち良く過ごす事ができますよ!

もちろんクセの種類や強さによっても人それぞれ、縮毛矯正をかける期間やタイミングは変わってきます!

あなたにベストの期間やタイミングがわからない!という方は是非一度ご相談くださいね(*^-^*)

 

実際のゲストの縮毛矯正によるリアルヘアカタログ

↓ ↓ ↓

【リアルヘアカタログは画像をクリック】

スクリーンショット 2017-03-11 22.10.28

 

こんな記事も読まれています

縮毛矯正の失敗の原因はこれだ!本当に上手い美容院の選び方

縮毛矯正の持ちが悪い!最適な期間はどのくらい?

縮毛矯正でボブのはねる髪型を内巻きに

縮毛矯正で失敗しない!自然な仕上がりにするためのこだわりを大公開

縮毛矯正をしても髪型をボブやショートにできる!

必読!|縮毛矯正で髪型を自然なショートにする4つのこだわり

北海道から縮毛矯正をするためにご来店くださいました★

縮毛矯正が上手い 口コミ 評判 まとめ|東京 銀座 美容院 美容室 美容師 井上賢治

必読!|前髪と全体に強いうねりがあるくせ毛の髪型を縮毛矯正でストレートヘアに

縮毛矯正のお悩み改善|失敗 市販 カラー 値段 髪型 まとめ

前髪のうねるくせ毛を綺麗に伸ばす縮毛矯正の3つのポイント

最後までお読みいただきありがとうございました。
Michio Nozawa Hair Salon Ginza 店長 井上 賢治

井上 賢治

Profileディレクター/店長井上 賢治Kenji Inoue

  • LINE@
  • facebook
  • twitter
  • google+
  • instagram

  • 業界屈指のくせ毛カット、縮毛矯正のスペシャリスト。
  • 年間3ooo人以上のくせ毛を扱い、その経験をもとに日本全国でセミナー講師としても活躍中。
  • 独自の似合わせの理論によるショートヘア、ボブ、メンズの髪型にも定評がある。
  • 表参道・原宿のサロンディレクターを経て、Michio Nozawa Hair Salon Ginzaを野沢道生と共に立ち上げる。
  • 「美容室帰りはきれいなのに、自宅ではきれいにならない、うまくできない、、、」という方、お任せください!
  • ご自宅でできる【再現性の高いヘアスタイル】を作り上げると同時に、【周りから絶対褒められる髪型】をご提供いたします。

Tweet
LINEで送る

関連している記事

  • 縮毛矯正をショートでする時のおすすめの期間はどのくらい?縮毛矯正をショートでする時のおすすめの期間はどのくらい?
  • 縮毛矯正とカラーは期間をあけないと痛みます!?それは大きな勘違い!縮毛矯正とカラーは期間をあけないと痛みます!?それは大きな勘違い!
  • 【縮毛矯正とは?】くせ毛で広がる悩みを簡単に解決できるすごい技術【縮毛矯正とは?】くせ毛で広がる悩みを簡単に解決できるすごい技術
  • 【検証!】縮毛矯正をしたボブは丸顔に似合うのか!?【検証!】縮毛矯正をしたボブは丸顔に似合うのか!?
  • 【縮毛矯正とは】髪が痛むは大間違い!こだわりの技術を徹底解説!【縮毛矯正とは】髪が痛むは大間違い!こだわりの技術を徹底解説!
  • くせ毛をストレートにするには縮毛矯正がおすすめ!その理由とは?くせ毛をストレートにするには縮毛矯正がおすすめ!その理由とは?

人気記事ランキング

殿堂

  • 縮毛矯正で失敗をした人に必ず読んでほしい記事【画像付き】
  • 【メンズ縮毛矯正で失敗!】自然なストレートにするメリットは?
  • メンズに多い絶壁でもかっこいい髪型にするには襟足を刈り上げる
  • 縮毛矯正でもボブで内巻きにできる!失敗してぺったんこにならない方法
  • 必読!|縮毛矯正は髪が痛む!?実際のダメージや傷む原因は?

月間

まだデータがありません。

カテゴリー

  • Q&A

    • 髪質・地肌
    • ヘアスタイル
    • ダメージ・トリートメント
    • 縮毛矯正とは
    • パーマ
    • カラー
  • Before & After

    • くせ毛カット
    • 縮毛矯正
    • カラー
    • パーマ
    • 前髪
  • 喜びの声

    • 喜びの声
  • ヘアケア

    • Long
    • Short
    • Medium
    • Semi Long
    • Bob
    • Mens
  • その他

    • ブログ
    • 髪のこと
ツイート

髪の悩み相談、サロンのご予約等
すべてのご連絡はこちらから。

  • メールフォームへ
  • LINE@
  • WEB予約する
  • サロンの詳細ページへ
  • お客様からの喜びの声
© 2015 KENJI INOUE
KENJI INOUE.net
PAGE TOP
  • Top
  • Q&A
  • Profile
  • Menu
  • Contact
  • 喜びの声
  • Web予約
© 2025 くせ毛カット 縮毛矯正が上手い美容師|KENJI INOUE.net【東京】 All rights reserved.

ホーム画面に登録!

すばやくアクセスできるようにホーム画面にアイコンを追加しましょう