Menu
  • Top
  • Q&A
  • Profile
  • Menu
  • Contact
  • 喜びの声
  • Web予約
かんたん優先予約 電話をかける

ヘアコンシェルジュ KENJI INOUE

TOP > Before & After > 縮毛矯正 > 縮毛矯正で自然な内巻きボブはできる!髪がはねる悩みを解決
2017/12/06 2017/12/10

縮毛矯正で自然な内巻きボブはできる!髪がはねる悩みを解決

  • Before & After
  • 縮毛矯正
Tweet
LINEで送る

こんにちは!Michio Nozawa Hair Salon Ginza/ミチオ ノザワ ヘアサロン ギンザ店長の井上賢治です。

→くせ毛 縮毛矯正のスペシャリストとして取材していただきました。

 

縮毛矯正をすると、まっすぐになりすぎる、ペタっとしてしまう、内巻きには入らないと思われがちです。

しかしやり方次第では、縮毛矯正をかけていても乾かすだけで自然な内巻きボブにはできるのです。

 

IMG_1365

このように片側だけはねる!という悩みのくせ毛の方にとって縮毛矯正は救世主です。

なんたってどんなくせ毛でもまっすぐにできてしまうのですから。

 

縮毛矯正はかけた部分は半永久的にストレートを維持できるというのもすごいメリットです。

その反面、一度かけてしまうとその部分はずっと残ってしまうので縮毛矯正をやる時はとても慎重にならなくてはいけません。

 

気になる項目にジャンプ!

  • 1 縮毛矯正のモチを良くするにはどうしたらいいの!?
  • 2 縮毛矯正で最も大事な工程
  • 3 縮毛矯正での仕上がりの違い
  • 4 縮毛矯正で自然な内巻きにする3つのポイント
  • 5 本日のゲスト
  • 6 仕上がり
  • 7 実際のゲストの縮毛矯正によるリアルヘアカタログ
  • 8 こんな記事も読まれています

縮毛矯正のモチを良くするにはどうしたらいいの!?

どれだけ綺麗にクセを伸ばしても、根本は伸びてきます。

髪が伸びるのはどうしようもないのですが、少しでも根本のクセを気にならないようにするには髪の長さ(重さ)でクセを抑えるという技があります。

 

むしろそれが定着しすぎて

縮毛矯正をかけたらロングでなくてはいけない

と皆さんに思われがちです

 

でも実は縮毛矯正をしてボブやショートにするのは難しいから提案できない美容師さんも多いのでは!?と僕は思います。

 

なぜなら縮毛矯正は上手くやらないと

まっすぐになりすぎてしまう

髪が外にはねやすくなってしまう

ので短くなればなるほど自然な仕上がりにするのが難しいからです。

 

でも僕は縮毛矯正をしているからこそボブやショートにするべきだと思っています。

 

縮毛矯正で最も大事な工程

縮毛矯正は

1、最初のお薬で髪の結合を解く

2、アイロンで形を作る

3、最後のお薬で形を固定する

と簡単の分けて三段階の工程で髪のクセを伸ばします。

 

僕が思う最も大事な作業は

1、お薬で結合を解く

ことです。

 

アイロンを当てれば髪はまっすぐになるんじゃないの!?

と思われがちですが、この髪の結合の解き方によって髪の痛みや仕上がりの柔らかさが変わり縮毛矯正をした後の仕上がりが大きく変わるのです。

 

僕の場合は髪をできるだけ傷めたくないので、強い薬で一気に結合を解くのではなく優しいお薬でじっくりと結合を解きます。

 

縮毛矯正での仕上がりの違い

それはずばりアイロンの当て方です

 

髪の毛の中はタンパク質でできています

タンパク質 = 卵

卵は一度熱を通してしまうと元どおりにはなりません。

 

それは髪にも同じ事が言えます。

髪は死滅細胞と言って一度痛んでしまうと元に戻る事は、今の毛髪化学ではありえないのです。

 

髪がまっすぐになりすぎる

髪がバリバリになる

というのは、アイロンの当てすぎに他ならないのです。

 

縮毛矯正で自然な内巻きにする3つのポイント

1、髪の状態を根本から毛先までしっかりと理解する

今までの髪の履歴を理解するためしっかりとカウンセリングする

 

2、髪の状態に合わせた薬剤選定とタイム

根本、中間、毛先と必ず髪の痛みは違うのでお薬を細かく塗り分ける

 

3、髪の状態に合わせたアイロン操作

根本、中間、毛先でアイロンを通す回数を変え、温度も調節する

根本は生えグセを伸ばし、中間は自然な丸みを出し、毛先は内巻きに収めるようにあてる

 

この3つの作業が完璧にできなくては、乾かしただけで内巻きになるボブには絶対になりません。

 

本日のゲスト

IMG_1361

【Beforeの状態★】

全体的に大きいうねりがあり髪が外にはねやすい

クセでボリュームが出る所と出ない所のムラがある

左側だけはねやすい!

片側がはねるというのはつむじの関係でどうしても仕方のない事ですがとてもご相談の多い悩みの一つです。

 

根本、中間、毛先と薬を細かく塗り分けて場所により柔らかさを調節します。

生えグセをしっかりと理解して毛流れを直し、毛先にのみ柔らかい丸みが出るようにアイロンを当てていきます。

 

仕上がり

IMG_1364

IMG_1365

片側だけはねてしまうクセをなくし綺麗な内巻きボブにしました。

仕上げはもちろん乾かすだけです。

 

【縮毛矯正で丸みを出すためのこだわり】で少しでも多くのくせ毛に悩んでいる方の手助けができたらと思っています。

縮毛矯正で内巻きボブにする事は出来ます!すべては美容師の腕次第です!!

 

実際のゲストの縮毛矯正によるリアルヘアカタログ

↓ ↓ ↓

【リアルヘアカタログは画像をクリック】

スクリーンショット 2017-03-11 22.10.28

こんな記事も読まれています

縮毛矯正でボブのはねる髪型を内巻きに

縮毛矯正で失敗しない!自然な仕上がりにするためのこだわりを大公開

縮毛矯正をしても髪型をボブやショートにできる!

【Q&A】厄介なくせ毛の髪型を縮毛矯正でショートにできますか!?

北海道から縮毛矯正をするためにご来店くださいました★

縮毛矯正が上手い 口コミ 評判 まとめ|東京 銀座 美容院 美容室 美容師 井上賢治

必読!|前髪と全体に強いうねりがあるくせ毛の髪型を縮毛矯正でストレートヘアに

縮毛矯正のお悩み改善|失敗 市販 カラー 値段 髪型 まとめ

前髪のうねるくせ毛を綺麗に伸ばす縮毛矯正の3つのポイント

最後までお読みいただきありがとうございました。
Michio Nozawa Hair Salon Ginza 店長 井上 賢治

井上 賢治

Profileディレクター/店長井上 賢治Kenji Inoue

  • LINE@
  • facebook
  • twitter
  • google+
  • instagram

  • 業界屈指のくせ毛カット、縮毛矯正のスペシャリスト。
  • 年間3ooo人以上のくせ毛を扱い、その経験をもとに日本全国でセミナー講師としても活躍中。
  • 独自の似合わせの理論によるショートヘア、ボブ、メンズの髪型にも定評がある。
  • 表参道・原宿のサロンディレクターを経て、Michio Nozawa Hair Salon Ginzaを野沢道生と共に立ち上げる。
  • 「美容室帰りはきれいなのに、自宅ではきれいにならない、うまくできない、、、」という方、お任せください!
  • ご自宅でできる【再現性の高いヘアスタイル】を作り上げると同時に、【周りから絶対褒められる髪型】をご提供いたします。

Tweet
LINEで送る

関連している記事

  • 縮毛矯正でボブのはねる髪型を内巻きに縮毛矯正でボブのはねる髪型を内巻きに
  • 【検証!】縮毛矯正をしたボブは丸顔に似合うのか!?【検証!】縮毛矯正をしたボブは丸顔に似合うのか!?
  • 【縮毛矯正をすれば出来る!】憧れのボブの切りっぱなしヘア!【縮毛矯正をすれば出来る!】憧れのボブの切りっぱなしヘア!
  • 【メンズ縮毛矯正で失敗!】自然なストレートにするメリットは?【メンズ縮毛矯正で失敗!】自然なストレートにするメリットは?
  • 【初公開!】縮毛矯正で髪型をボブにするための3つのテクニック【初公開!】縮毛矯正で髪型をボブにするための3つのテクニック
  • 前髪の縮毛矯正を自然にする事によりお疲れ顔をカバーする前髪の縮毛矯正を自然にする事によりお疲れ顔をカバーする

人気記事ランキング

殿堂

  • 縮毛矯正で失敗をした人に必ず読んでほしい記事【画像付き】
  • 【メンズ縮毛矯正で失敗!】自然なストレートにするメリットは?
  • メンズに多い絶壁でもかっこいい髪型にするには襟足を刈り上げる
  • 縮毛矯正でもボブで内巻きにできる!失敗してぺったんこにならない方法
  • 必読!|縮毛矯正は髪が痛む!?実際のダメージや傷む原因は?

月間

まだデータがありません。

カテゴリー

  • Q&A

    • 髪質・地肌
    • ヘアスタイル
    • ダメージ・トリートメント
    • 縮毛矯正とは
    • パーマ
    • カラー
  • Before & After

    • くせ毛カット
    • 縮毛矯正
    • カラー
    • パーマ
    • 前髪
  • 喜びの声

    • 喜びの声
  • ヘアケア

    • Long
    • Short
    • Medium
    • Semi Long
    • Bob
    • Mens
  • その他

    • ブログ
    • 髪のこと
ツイート

髪の悩み相談、サロンのご予約等
すべてのご連絡はこちらから。

  • メールフォームへ
  • LINE@
  • WEB予約する
  • サロンの詳細ページへ
  • お客様からの喜びの声
© 2015 KENJI INOUE
KENJI INOUE.net
PAGE TOP
  • Top
  • Q&A
  • Profile
  • Menu
  • Contact
  • 喜びの声
  • Web予約
© 2025 くせ毛カット 縮毛矯正が上手い美容師|KENJI INOUE.net【東京】 All rights reserved.

ホーム画面に登録!

すばやくアクセスできるようにホーム画面にアイコンを追加しましょう