Menu
  • Top
  • Q&A
  • Profile
  • Menu
  • Contact
  • 喜びの声
  • Web予約
かんたん優先予約 電話をかける

ヘアコンシェルジュ KENJI INOUE

TOP > Q&A > 【プロが教える!】アホ毛を抑える なくす おすすめの方法3選
2015/10/04 2020/03/17

【プロが教える!】アホ毛を抑える なくす おすすめの方法3選

  • Q&A
Tweet
LINEで送る

アホ毛を抑えるおすすめの方法

いつも綺麗にセットをしてもアホ毛が出てきてヘアスタイルが決まらない方

「アホ毛を抑える方法を知りたい」

「アホ毛はなぜなるのか知りたい」

「アホ毛を抑えるおすすめのアイテムを知りたい」

このような疑問にお答えします。


本記事の内容

・アホ毛ができる4つの原因

・やってはいけないアホ毛の対策

・アホ毛を抑える なくす おすすめの方法3選

・おすすめのアイテム


年間3000人以上のくせ毛の方を担当している

東京 銀座の縮毛矯正 くせ毛カットが得意な美容師 井上賢治です。

≫くせ毛 縮毛矯正のスペシャリストとして取材していただきました。

自身がくせ毛で悩み、沢山のお客様を担当させていただいている経験から記事を書きました。

この記事を読んでいただけたら、簡単にアホ毛を抑えて髪にツヤを出すことができます。


いつも短い髪がピンピン出てくるのが、とても気になるのですが、何かいい方法はありますか?

短い髪がピンピン出てくるのを通称”アホ毛”と言います。
アホ毛はポイントをおさえれば簡単に収めることができます。まずはアホ毛ができる原因を理解しましょう。


気になる項目にジャンプ!

  • 1 アホ毛ができる4つの原因
  • 2 やってはいけないアホ毛の対策
  • 3 アホ毛を抑えるおすすめの方法3選
  • 4 実際のゲストの縮毛矯正によるリアルヘアカタログ

アホ毛ができる4つの原因

1、生え変わりの髪

2、カットによりできた短い髪

3、くせ毛で広がる髪

4、枝毛などの髪


この4つの原因でできた短い髪が【乾燥・静電気・痛み】により立ち上がってしまうことからアホ毛になります。


✔︎良くあるご質問:髪が伸びれば収まるの?

髪が伸びてくればもちろん収まります。

しかし髪は1ヶ月で約1センチ伸びるので、収まるのに大体1年くらいかかってしまいます。


✔︎アホ毛が出ているとどんな印象に見られる?

せっかく綺麗にセットをしたのに、アホ毛が出ていると

・寝癖があるように見える

・髪にツヤが出なくなる

・バサバサに見える

とどうしても見た目の悪さに直結してしまう印象に。

しかしアホ毛対策は間違えたやり方をするとさらに悪化してしまうこともあります。


やってはいけないアホ毛の対策

✔︎ワックスを根元からつける

ワックスの重さで頭頂部がぺたんこになり貧相な印象になります。

ワックスの根元につけるのはおすすめしません。


✔︎トリートメントを根本からつける

根元からベタついてしまい、不自然な仕上がりになるので、あまりオススメしません。

油っぽい印象に見られがちです。

※ワセリンをつける方法もありますがこちらもベタつくのでおすすめしません。


✔︎髪を抜く

髪を抜くのは頭皮にとても刺激のある事なので、おすすめしません。

抜いた衝撃で毛穴にまで影響して、そこから縮れ毛が出てきてしまう事も。。。


✔︎髪を切る

アホ毛を切ってしまうと、その髪はまたほとんどがアホ毛になるため、カットはあまりおすすめはしません!


アホ毛を抑えるおすすめの方法3選

✔︎ 大切なポイント!!

・根元を押さえてつぶさないこと


根元をつぶしてしまうとアホ毛は収まるかもしれませんが、全体的にペタッとしてしまい、せっかく綺麗にセットした髪でもかっこ悪くなってしまいます!

僕がご紹介するのは根元をつぶさないであほ毛を抑えることができる方法です。


1、コームにスプレーをふりとかす

※一番もちが良く自然に仕上げられる方法です!

準備物は二つだけ!所要時間15秒!

【目が粗めな櫛】

あほ毛を抑えるおすすめアイテムのコーム(櫛)


【程よく固まるスプレー】

あほ毛を抑えるおすすめアイテムのスプレー(ミルボン 二ゼル ライトフォグ)

いざ実践!!


髪の状態

image

静電気などで短い髪が出てきて、膨らんでしまっています。

これではせっかくきれいにしても、ツヤも出ずボサボサに見えてしまいます。


コーム全体にスプレーをふる

スプレーの距離を10〜15センチくらい離し、全体に均一に吹きかけるのがオススメです。

分け目から優しく梳かす。これだけで終了です。


仕上がり

image
アホ毛を抑えるおすすめの方法


【使用したアイテム】

〈ニューデルリンコーム〉

ほとんどの美容師さんが使っている櫛です。

壊れにくく非常に使いやすいのが特徴です。

ニューデルリン リングコーム No.1並
created by Rinker
¥238 (2025/05/18 17:49:54時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング


〈ライトフォグ〉

ほとんどの美容室で使っているおすすめのスプレーです。

粒子がとても細かく自然な仕上がりになります。

程よく固まるので、一度使うと他のスプレーは使えません。

ミルボン ニゼル ラフュージョン ライトフォグ 175g ヘアスプレー
created by Rinker
¥1,144 (2025/05/19 00:57:27時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング


2、ミルボン エルジューダ ポイントケアスティックを使う

参照:https://www.milbon.co.jp/fyb-magazine/pointcarestick/


【特徴①どこからでも髪に当てられる特殊なスパイラルブラシ】

参照:https://www.milbon.co.jp/fyb-magazine/pointcarestick/

一般的なマスカラブラシよりも【長め・密度多め】でとかしやすくなっています。

何度も塗り直す必要がなく、一度で狙ってアホ毛をカバーすることができます。

参照:https://www.milbon.co.jp/fyb-magazine/pointcarestick/

髪の毛を引っ張らずに使用感◎です!


【特徴②ケア成分「トレハロースジェル」配合】

トレハロースとは毛髪保護成分なのですが、食品分野やスキンケア製品に良く使われています。

保湿効果にとても優れていてベタつき防止機能がありますので不自然な仕上がりになりません。


【特徴③持ち運びに便利なサイズ感】

参照:https://www.milbon.co.jp/fyb-magazine/pointcarestick/

アホ毛は対策をしても夕方くらいになるとどうしてもまたでてきてしまいます。

そこでこちらのミルボン エルジューダ ポイントケアスティックがおすすめです。

お出かけ前に、お食事前にささっとこちらでとかすだけでアホ毛が綺麗に収まります。

ミルボン エルジューダポイントケアスティック15ml【アホ毛や浮き毛用スタイリング剤】マスカラタイプ
created by Rinker
¥1,229 (2025/05/19 03:49:00時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング


お出かけをする前のこのひと手間で時間が経っても綺麗な髪を維持できます。

是非1度、試してみてくださいね。


3、シャンプーを変える

毎日使うシャンプーによってもアホ毛の出方は変わります。

アホ毛の原因は【乾燥と静電気】

予防として乾燥を防げるシャンプー(アミノ酸系)が一番おすすめです。

トレンツ アミノシールド シャンプー ソープD 250ml アミノ酸シャンプー 石けん系シャンプー ノンシリコン シリコンフリー パラベンフリー 紫外線ダメージケア 泡立ちやすい オレンジの香り P11Sep16
created by Rinker
¥2,981 (2025/05/19 03:49:00時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

くせ毛におすすめのシャンプーについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

くせ毛のためのシャンプー おすすめ3選【プロが厳選|コスパ重視】


アホ毛がなくなるだけで、髪にツヤが出る!−5歳若返る!と言われています!

アホ毛が出やすい方は騙されたと思って試してみてくださいね。


実際のゲストの縮毛矯正によるリアルヘアカタログ

↓ ↓ ↓

【リアルヘアカタログは画像をクリック】

スクリーンショット 2017-03-11 22.10.28

最後までお読みいただきありがとうございました。
Michio Nozawa Hair Salon Ginza 店長 井上 賢治

井上 賢治

Profileディレクター/店長井上 賢治Kenji Inoue

  • LINE@
  • facebook
  • twitter
  • google+
  • instagram

  • 業界屈指のくせ毛カット、縮毛矯正のスペシャリスト。
  • 年間3ooo人以上のくせ毛を扱い、その経験をもとに日本全国でセミナー講師としても活躍中。
  • 独自の似合わせの理論によるショートヘア、ボブ、メンズの髪型にも定評がある。
  • 「美容室帰りはきれいなのに、自宅ではきれいにならない、うまくできない、、、」という方、お任せください!
  • ご自宅でできる【再現性の高いヘアスタイル】を作り上げると同時に、【周りから絶対褒められる髪型】をご提供いたします。

Tweet
LINEで送る

関連している記事

  • 休日の一コマ★休日の一コマ★
  • 髪をバッサリとボブに切る方が急増中です★髪をバッサリとボブに切る方が急増中です★
  • 【Q&A】髪は1ヶ月でどのくらい伸びる?【Q&A】髪は1ヶ月でどのくらい伸びる?
  • メンズの髪型はツーブロックにパーマが大人気です!!メンズの髪型はツーブロックにパーマが大人気です!!
  • 縮毛矯正で髪型をショートに!失敗する前に知っておきたい注意点縮毛矯正で髪型をショートに!失敗する前に知っておきたい注意点
  • instagram/インスタグラムもやってます!!instagram/インスタグラムもやってます!!

人気記事ランキング

殿堂

  • 縮毛矯正で失敗をした人に必ず読んでほしい記事【画像付き】
  • 【メンズ縮毛矯正で失敗!】自然なストレートにするメリットは?
  • メンズに多い絶壁でもかっこいい髪型にするには襟足を刈り上げる
  • 縮毛矯正でもボブで内巻きにできる!失敗してぺったんこにならない方法
  • 必読!|縮毛矯正は髪が痛む!?実際のダメージや傷む原因は?

月間

まだデータがありません。

カテゴリー

  • Q&A

    • 髪質・地肌
    • ヘアスタイル
    • ダメージ・トリートメント
    • 縮毛矯正とは
    • パーマ
    • カラー
  • Before & After

    • くせ毛カット
    • 縮毛矯正
    • カラー
    • パーマ
    • 前髪
  • 喜びの声

    • 喜びの声
  • ヘアケア

    • Long
    • Short
    • Medium
    • Semi Long
    • Bob
    • Mens
  • その他

    • ブログ
    • 髪のこと
ツイート

髪の悩み相談、サロンのご予約等
すべてのご連絡はこちらから。

  • メールフォームへ
  • LINE@
  • WEB予約する
  • サロンの詳細ページへ
  • お客様からの喜びの声
© 2015 KENJI INOUE
KENJI INOUE.net
PAGE TOP
  • Top
  • Q&A
  • Profile
  • Menu
  • Contact
  • 喜びの声
  • Web予約
© 2025 くせ毛カット 縮毛矯正が上手い美容師|KENJI INOUE.net【東京】 All rights reserved.

ホーム画面に登録!

すばやくアクセスできるようにホーム画面にアイコンを追加しましょう