Menu
  • Top
  • Q&A
  • Profile
  • Menu
  • Contact
  • 喜びの声
  • Web予約
かんたん優先予約 電話をかける

ヘアコンシェルジュ KENJI INOUE

TOP > Before & After > くせ毛カット > 髪が【多い・広がる】 くせ毛をショートにする3つのポイント
2021/01/03 2021/02/15

髪が【多い・広がる】 くせ毛をショートにする3つのポイント

  • くせ毛カット
  • Before & After
Tweet
LINEで送る

髪の量が多く広がってしまうのが悩みの方

「何をしても髪が広がってしまう」

「髪の量が多くショートにしたいけど断られ続けてきた」

「くせ毛で広がるけど上手く生かしたショートヘアにしたい」

このような疑問・お悩みにお答えします。


本記事の内容

・ショートヘアにしやすいくせ毛の特徴

・髪が膨らむ原因は?

・ショートヘアを似合わせる2つのポイント

・


こんにちは!年間3000人以上のくせ毛の方を担当している

東京 銀座の縮毛矯正 くせ毛カットが得意な美容師 井上賢治です。

≫くせ毛 縮毛矯正のスペシャリストとして取材していただきました。

自身がくせ毛で悩み、沢山のお客様を担当させていただいている経験から記事を書きました。

この記事を読んでいただけたら、髪の量が多く広がる方でもくせ毛を生かしたショートヘアにすることができます。

くせ毛はなぜ頭が大きく膨らんでしまうのか?

気になる項目にジャンプ!

  • 1 髪が膨らむ原因は?
  • 2 ショートヘアにしやすいくせ毛の特徴
  • 3 くせ毛をショートにする際の3つポイント
  • 4 実際のゲストのBefore&After

髪が膨らむ原因は?

髪は重なり合いで形が決まります!

表面の髪が同じ長さのボブだと、どうしてもくせ毛の方はうねりとうねりがぶつかってしまい、頭が大きく見えて膨らんでしまいます!

※それでもどうしてもボブにしたい場合は髪が濡れている状態でムースで仕上げると髪のボリュームを抑えることができます


ショートヘアにしやすいくせ毛の特徴

くせ毛の種類は大きく分けて4種類あります。

  • 波状毛
  • 捻転毛
  • 連珠毛
  • 縮毛

この4種類の中でも、ショートヘアにしやすいくせ毛は

【波状毛・捻転毛】

です。

くせ毛の中でも、波状毛や捻転毛のように、髪にうねりがある場合はカットによりくせ毛を生かしてショートヘアにしやすい。

連珠毛や縮毛は髪にうねりがなく(もちろんミックスされているくせもあります)チリつきやざらつきなので、くせ毛を生かしたカットよりは縮毛矯正をおすすめしています。

くせ毛の種類についてはこちらの記事をご覧ください

縮毛矯正をかける頻度はくせ毛の種類によって変わります


くせ毛をショートにする際の3つポイント

1、くせ毛が収まる位置を考える

うねりとは、はねるくせと内巻きに入るくせが混じっているので、うねりを見ながら、カールが内に入る部分でカットをすると乾かすだけで綺麗に収まります!


2、ひし形シルエットを目指す

髪型をひし形シルエットにすることにより、広がりやすいくせ毛でもメリハリが出るので頭を小さく見せることができます!


3、輪郭にフィットさせる

輪郭は隠すものではなく生かすもの。

横の髪を輪郭に沿わせることにより、小顔効果と似合わせ効果が生まれます!


実際のゲストのBefore&After


くせ毛を生かすカットは、美容師の技術と経験次第でどんなショートヘアでもチャレンジできます!

今までくせ毛が悩みで髪を短くできなかった人も是非一度ご相談ください!

実際のゲストのカットによるリアルヘアカタログ

↓ ↓ ↓

【リアルヘアカタログは画像をクリック】

スクリーンショット 2017-03-11 22.10.28

最後までお読みいただきありがとうございました。
Michio Nozawa Hair Salon Ginza 店長 井上 賢治

井上 賢治

Profileディレクター/店長井上 賢治Kenji Inoue

  • instagram
  • twitter
  • facebook
  • LINE@
  • google+

  • 業界屈指のくせ毛カット、縮毛矯正のスペシャリスト。
  • 年間3ooo人以上のくせ毛を扱い、その経験をもとに日本全国でセミナー講師としても活躍中。
  • 独自の似合わせの理論によるショートヘア、ボブ、メンズの髪型にも定評がある。
  • 「美容室帰りはきれいなのに、自宅ではきれいにならない、うまくできない、、、」という方、お任せください!
  • ご自宅でできる【再現性の高いヘアスタイル】を作り上げると同時に、【周りから絶対褒められる髪型】をご提供いたします。


Tweet
LINEで送る

関連している記事

  • 【絶壁頭対策!】伸びきった襟足を切ってコンパクトなショートヘアに★【絶壁頭対策!】伸びきった襟足を切ってコンパクトなショートヘアに★
  • くせ毛を活かす髪型|ショートにバッサリ切るための大事なポイントをご紹介くせ毛を活かす髪型|ショートにバッサリ切るための大事なポイントをご紹介
  • スタッフ全員とても仲の良いお店です★スタッフ全員とても仲の良いお店です★
  • 【Q&A】ヘアカラーは毎回毛先までやらない方がいいの?【Q&A】ヘアカラーは毎回毛先までやらない方がいいの?
  • 【Q&A】メンズヘアで人気の髪型は何ですか!?【Q&A】メンズヘアで人気の髪型は何ですか!?
  • 縮毛矯正とカラーは間隔をあけないと痛むというのは間違い縮毛矯正とカラーは間隔をあけないと痛むというのは間違い

人気記事ランキング

殿堂

  • 縮毛矯正で失敗をした人に必ず読んでほしい記事【画像付き】
  • 【メンズ縮毛矯正で失敗!】自然なストレートにするメリットは?
  • メンズに多い絶壁でもかっこいい髪型にするには襟足を刈り上げる
  • 縮毛矯正でもボブで内巻きにできる!失敗してぺったんこにならない方法
  • 必読!|縮毛矯正は髪が痛む!?実際のダメージや傷む原因は?

月間

まだデータがありません。

カテゴリー

  • Q&A

    • 髪質・地肌
    • ヘアスタイル
    • ダメージ・トリートメント
    • 縮毛矯正とは
    • パーマ
    • カラー
  • Before & After

    • くせ毛カット
    • 縮毛矯正
    • カラー
    • パーマ
    • 前髪
  • 喜びの声

    • 喜びの声
  • ヘアケア

    • Long
    • Short
    • Medium
    • Semi Long
    • Bob
    • Mens
  • その他

    • ブログ
    • 髪のこと
ツイート

髪の悩み相談、サロンのご予約等
すべてのご連絡はこちらから。

  • メールフォームへ
  • LINE@
  • WEB予約する
  • サロンの詳細ページへ
  • お客様からの喜びの声
© 2015 KENJI INOUE
KENJI INOUE.net
PAGE TOP
  • Top
  • Q&A
  • Profile
  • Menu
  • Contact
  • 喜びの声
  • Web予約
© 2023 くせ毛カット 縮毛矯正が上手い美容師|KENJI INOUE.net【東京】 All rights reserved.

ホーム画面に登録!

すばやくアクセスできるようにホーム画面にアイコンを追加しましょう